草加すずのきクリニックのスタッフブログへようこそ
埼玉県草加市にある「草加すずのきクリニック」のスタッフブログになります。
フロア飾り
2024年11月11日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。
デイケアのフロアはいつも季節ごとに飾り付けをしています!主にペーパーアートのプログラムでメンバーさんがかわいい飾りを作ってくれるので、今日は10月のフロア飾りの様子を皆さんにもご紹介します!


ハロウィン仕様でとってもにぎやかになりました♪ペーパーアートはいつも先生が来て一緒に作品を作ってくれますが、いつもメンバーさんの創造力に驚かされています。また冬の飾りも楽しみですね☆
ペタンク大会開催!
2024年11月8日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。
先日デイケアにてペタンク大会を開催しました!
あまり聞き馴染みのない方も多いかもしれませんが、ペタンクはフランス発祥の球技です。まず基準となる球を決めて、その球のより近くにボールを投げていくというものです。


今回は4人1チームで5チームが競い合いました!みなさん真剣そのもの!ゲーム大会が久しぶりだったのもあり、白熱した試合となりました。
優勝チームにはお菓子のプチギフトを贈呈しました♪おめでとうございます(^^♪
勉強会とは…?
2024年11月5日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。
デイケアで行っている勉強会についてご紹介します。9月、10月は公認心理士のスタッフがACT( アクセプタンス&コミットメント・セラピー )についての勉強会を行ってくれました。

今年から心理スタッフが入職したので、勉強会で扱う内容もより幅広くなっています。心理的な勉強会だけでなく、生活習慣病や食生活についての勉強会などもありますので、自分の興味のあるものを選んで参加することも可能です。
勉強会ときくと難しそうだと身構える方もいるかもしれませんが、みなさんに分かりやすいように工夫しているので、気になる方は是非参加してくださいね。
芸術の秋!
2024年10月30日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。
今日は秋の絵画プログラムの作品をご紹介したいと思います。
今月は栗と松ぼっくりを題材にして描きました♪


先月は葡萄でした!

みなさんの色使いも一気に秋らしくなりましたね。なんだか秋の香りを感じられそうな作品ばかりで素敵です。
絵画プログラムが始まって約1年が経ちました。メンバーのみなさんは「上手く描けないけど…」と謙遜しがちですが、着実に腕を上げているなあとスタッフは関心しています。次は久しぶりに木炭画の予定ですので、お楽しみに~♪
11月プログラム表
2024年10月29日
みなさん。こんにちは。草加すずのきクリニックリワークデイケアこころみです。
こんにちは。草加すずのきクリニックリワークデイケアこころみです。
11月のプログラム表をお届けいたします。
また今週土曜日はリワーク開所日となっております。
内容としては
10時から アロマ ハンドクリーム作り
11時から 座談会 「変化に対応するコツ」 となります。
どちらも、参加可能です。
また、オフィスワークでの参加も受け入れております。
ハンドクリーム作りは材料確認のため、事前に教えていただければと思います。
リワークデイケアは復職者の方もフォローアップで参加できます。
面談だけの参加も可能ですので、お気軽にお越しください。
通所しなくなって3か月たちますと、再契約が必要です。
久しぶりに参加する場合は、事前にご連絡お願いいたします。
また土曜日のリワークでのフォローアップ面談では、1日3名ほどの方が対応できる形となっております。
今現在の面談の予約状況LINEでお送りしておりますので、土曜日にフォローアップ面談を考えている方はご確認ください。
デイケアは復職者の方もフォローアップで参加できます。面談だけの参加も可能ですので、お気軽にお越しください。
通所しなくなって3か月たちますと、再契約が必要です。久しぶりに参加する場合は、事前にご連絡お願いいたします。

