草加すずのきクリニックのスタッフブログへようこそ
埼玉県草加市にある「草加すずのきクリニック」のスタッフブログになります。
🍰秋の誕生日会9~11月🍰
2024年11月25日
皆さん、こんにちは!4階フロアです。
またまた久しぶりの更新になってしまいました…。
今回は9月・10月・11月の誕生日会の様子をお知らせしたいと思います🍰
4階では月に1度の誕生日会の日に特別おやつを出させていただいています。

最初は9月です!
9月は練り切りを食べました♪数種類の中から皆さんに選んでいただきました。見た目も可愛く、皆さん悩んでいました。


10月は焼き芋を食べました🍠
秋と言えば焼き芋!という声も多かったので、大好評でした♪
皆さん美味しかったようであっという間に食べてしまい、
写真も食べている途中のものばかりになってしまいました。


11月はたい焼きを食べました🐟
大きなたい焼きでしたが、皆さん10月に引き続きあっという間に
食べてしまいました。
皆さんの笑顔がたくさん見れる良い誕生日会になりました🍰
来月は今年最後の誕生日会になるので
たくさんの方に参加していただければと思います☆
では、また次回のブログでお会いしましょう!
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさの12月のプログラム表ができましたので、掲載いたします。

早いもので今年も残すところあと1ヶ月となりましたね。12月のイベントはスタッフプレゼンツのウインターパーティー☆今年1年頑張ったメンバーさんに楽しんでもらおうとスタッフが企画しました~!なんとスイーツバイキングもあります!みなさん奮ってご参加くださいね。
年内は12月28日(土)がデイケア最終日です。12月30日~1月3日まではお休みとなります。新年は1月4日(土)からスタートします!お休みの間に体調を崩すことなく、元気に新年を迎えましょうね(^^♪
クラフトプログラム
2024年11月20日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。
デイケアではクラフトプログラムがとても人気なので、ものづくりのプログラムがたくさんあります!
自分は不器用だからやってみたいけどできるか分からない…。という方も多いと思いますので、デイケアのクラフトプログラムではすべて難易度がわかるようになっています。細かい作業が苦手な方は難易度の低いもの、作ることが得意な方は難易度の高いものに参加することで、メンバーの皆さんがプログラムを楽しめるように工夫していますのでご安心ください!


どちらも今月のプログラムで作ったものです。どちらも難易度が低いので簡単にできますね。ちなみにキンモクセイのバスソルトはとってもいい香りでした♪寒くなってきたので温かいお風呂が恋しい季節になりましたね。皆さんも暖かくしてお過ごし下さい。
今月の絵画プログラム
2024年11月18日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。
今月の絵画プログラムの作品をご紹介します。今月の題材は「りんご」でした。今回は久しぶりに木炭画です!


絵画プログラムの第1回目も木炭画でりんごを描いたので、これが2回目となるメンバーさんもいらっしゃいました。今回の方が上手く描けてる!去年からあんまり上達していないかも…。などみなさんいろいろと感想を述べてくれました。
来月はゆずを描く予定です。次回はアクリル画になります。次の作品も楽しみですね♪
クラリネット演奏会
2024年11月14日
みなさんこんにちは。精神科デイケアひだまり・つばさです。
先日はクラリネット奏者の方をお招きして、クラリネット演奏会を開きましたのでその様子をご紹介します。


みなさんの知っている楽曲をたくさん演奏していただきました。途中、曲当てクイズをしてくださったり、みんなで一緒に手拍子をしたりとメンバーさんが一緒に音楽に参加する場面もありました。素敵な音色とともに穏やかな時間を過ごせました~♪